そろそろ気をつけないと☆
April 27, 2016
こんにちは、杉本です!
ご来店頂くお客さまの上着はすっかり薄手になり
洋服も春めいてきましたね!
さて、みなさん紫外線対策はじめてますか?
まだ春だと気を抜いてはいられませんよ!
実は5月、6月の紫外線も真夏とほぼ変わらない量が出ているらしく、
梅雨などの雲が覆っている時期も紫外線は私たちのところまで届いているのだそうで。
つまり、このタイミングから気をつけ始めるかどうかで大きく差がついてしまうのです!
紫外線は髪色を形成する元になるメラニン色素を分解するので髪の変色に繋がったり
活性酸素の影響でキューティクルにまで影響を及ぼすと言われています!
そんな紫外線から髪を守る術はそんなに難しい事ではありません!
簡単なところでは日傘をする、帽子をかぶるなど。
今ではUVカット効果のある洗い流さないトリートメントなどがあるので
そちらを使って頂く方法もあります!
素の髪のまま外に出るのは裸で紫外線を浴びるようなイメージですが、
スタイリング剤をつけるだけでも効果はあるので敏感になりすぎず
いつもよりは髪がナイーブになりやすいコトを頭の片隅に少し置いておいて頂けると幸いです♪
これから髪をいたわるのなら、この時期からがタイミングですよ!

Please reload