髪を乾かすのって大変!!
こんにちは、杉本です! 今年は暑い夏が来る予感がしますね! お風呂上がりのドライヤーはちょっと大変な作業ですよね! でも、すぐに乾かさないと髪が痛んでしまうし... 今日はそんな方に、裏技のご紹介です!

髪が痛むのは表面のキューティクルが傷つく事でおこります。 濡れていると表面のキューティクルが開いた状態になり、確かにナイーブなのです。 そのまま寝てしまうと枕に触れたり寝返りをする事で髪同士が擦れやすく キューティクルが損傷してしまうことでダメージの原因になると言われています。 考えてみると、起きてるときに髪同士が擦れ合うような状況はそんなにあるものではないですね。 なので! 頭皮は濡れたままでは細菌が繁殖してしまうのでささっと乾かし、 あとは起きてる間は自然乾燥しておきます! もう寝るぞ!というタイミングにはカラダも熱が逃げていますし 髪もある程度乾いているので、ドライヤーが楽になります♪ ポイントは、“寝るときはしっかり乾いている事”! ただこれは裏技なので、本来はお風呂上がりにすぐ乾かして頂くのがベストなのは お忘れなく!! 髪を労りつつ、暑い夏を乗り切るために頑張りましょう! 決して自然乾燥のまま寝てはいけませんよ~!!