top of page
検索

こどものいすすわるいす

  • sugimoto212
  • 2018年4月1日
  • 読了時間: 1分

こどものいすすわるいす@TOBICHI東京

糸井重里さんが主宰しているほぼ日のTOBICHIに行ってきました。

今回の展示はこどもが保育園で使ういすを独学で作っている職人さんの展示でした

一本の丸太を仕入れそこからいすが出来るまで約3年かかるそうで、作り始めた頃はどこの保育園も取り合ってもらえない中、自分の作りたいイスを作り続けてきた結果今では何千人ものこどもに使ってもらえているそうです。

周りの意見は聞かず試行錯誤しながら物作りをやってきたと伺って本当尊敬しました。こどもの頃座っていた感覚を大人も体験出来る様に2倍のサイズで作ったいすもあり座って見ると日頃使っている感じとはまた違う安心感というかホッコリする感じでした。展示期間は3月で終わってしまったのですが、他にもかわいい雑貨がたくさんあるのでサロン帰りにもオススメです。中島でした。

 
 
 

ホームページからのご予約も可能ですのでお気軽に下記フォームまでご連絡ください

送信完了

2F 4-16-8 Jingumae,Shibuya-ku, Tokyo
SINCE 2016.
bottom of page